Entries
手つなぎラッコ、ずっと見たかったのですが、なかなかチャンスが無く、やっと見ることができたのでYoutubeの動画をご紹介します。
仲良しなんですね! うーん、ラブリ~!
仲良しなんですね! うーん、ラブリ~!
スポンサーサイト
「世界の車窓から」コート・ダ・ジュール
「世界の車窓から」という小番組がありますよね。「報道ステーション」の後にある番組です。その番組を知らないとなかなかわかりにくいのが難点ですが、、、
その「世界の車窓から」のMADな動画がありましたので、ご紹介。
「世界の車窓から」コート・ダ・ジュール
コート・ダ・ジュールの駅にはJRが走っているのか、、、マルセイユにはアビバもブックオフもあるぞ、、、サン・シャルル駅は表示がカタカナだよ、、、どこが地中海やねん! ツッコミどころ満載です。
世界の車窓から~地下鉄日比谷線 中目黒駅~
手作り感あふれていていいですね。世界の車窓を地下鉄でやるという発想はすばらしいものがあります。首都圏全地下鉄でやって欲しい(でも、さすがに地下鉄だけでは面白くないよなー)
ホンマモンのCD、DVD、本です。
その「世界の車窓から」のMADな動画がありましたので、ご紹介。
「世界の車窓から」コート・ダ・ジュール
コート・ダ・ジュールの駅にはJRが走っているのか、、、マルセイユにはアビバもブックオフもあるぞ、、、サン・シャルル駅は表示がカタカナだよ、、、どこが地中海やねん! ツッコミどころ満載です。
世界の車窓から~地下鉄日比谷線 中目黒駅~
手作り感あふれていていいですね。世界の車窓を地下鉄でやるという発想はすばらしいものがあります。首都圏全地下鉄でやって欲しい(でも、さすがに地下鉄だけでは面白くないよなー)
ホンマモンのCD、DVD、本です。
うはww母さんちょwwwww
Genghis Khan / Rocking Son Of Dschinghis Khan
まずはコレをご覧ください。
http://www.geocities.jp/l0_ojp/kaasantyow.html
ジンギスカンの「ロッキング・サン」という曲です。最初に聞いたのは大学時代にジンギスカンのLPをレコードレンタルした時ですから、20年くらい前でしょうか。この曲も以前紹介した「もすかう」と同様、空耳フラッシュになっています。歌のスピードが速いので、空耳も無理気味がありますが、お母さんが楽天で100アカほど取得するあたりが「楽天ポイント祭り」を思い出させてGOODです。
楽天ポイント祭りのまとめサイト
http://aqwsedrftgyhujikol.seesaa.net/
最後のほうで「母さんちょwwww」が「楽天GO!」になるのが、またまた笑えますね!
まずはコレをご覧ください。
http://www.geocities.jp/l0_ojp/kaasantyow.html
ジンギスカンの「ロッキング・サン」という曲です。最初に聞いたのは大学時代にジンギスカンのLPをレコードレンタルした時ですから、20年くらい前でしょうか。この曲も以前紹介した「もすかう」と同様、空耳フラッシュになっています。歌のスピードが速いので、空耳も無理気味がありますが、お母さんが楽天で100アカほど取得するあたりが「楽天ポイント祭り」を思い出させてGOODです。
楽天ポイント祭りのまとめサイト
http://aqwsedrftgyhujikol.seesaa.net/
最後のほうで「母さんちょwwww」が「楽天GO!」になるのが、またまた笑えますね!