Entries
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --------
- カテゴリ : スポンサー広告
- コメント : -
- トラックバック : -
-件のコメント
[C1559] ボイル?
- 2014-08-02
- 編集
[C1560]
TAKUYAさん、コメントありがとうございます。
11.ですが、ご指摘の通りのように思います。スーザン・ボイルはTV番組での登場のときの歌声しか聴いていなかったため、声質が違うなと思い、指摘しておりませんでした。ご指摘を受けAmazonで試聴したところ、結構大人しい声でレコーディングしていたようですね。印象が変わりました。
11.ですが、ご指摘の通りのように思います。スーザン・ボイルはTV番組での登場のときの歌声しか聴いていなかったため、声質が違うなと思い、指摘しておりませんでした。ご指摘を受けAmazonで試聴したところ、結構大人しい声でレコーディングしていたようですね。印象が変わりました。
- 2014-08-02
- 編集
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://nyanc.blog76.fc2.com/tb.php/1856-6adb4b02
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
「タモリ倶楽部」のBGM・SEの解読です。タモリ倶楽部のBGMは全てダジャレとソラミミになっているらしいので、その謎を解読したいと思います。
今週は、「センベロファン待望! オリジナル魚ソを作って一杯飲む!」。
ゲストは、博多華丸、博多大吉、升毅、友近、福田憲滋(マルハニチロ 加工食品開発室)。
番組を見る前からタイトルコールの曲はマイケル・センベロだろうと思っていたら当たりました。
01.マルハニチロ ソーセージ→ビューティフル・サンデー / 田中星児
星児→ソーセージ ハハハ→マルハ?
02.センベロファン待望! オリジナル魚ソを作って一杯飲む!→マニアック / マイケル・センベロ
マイケル・センベロ→センベロ
03.福田憲滋→曲目不明(古いロック)
04.乾杯→カーン(ゴング)+曲目不明(ビートルズ?)
カーン+ハーイ→乾杯
2014/08/03追記
mixiにてジョニー・ティロットソン「キューティー・パイ」との指摘あり。カーン+パイ→乾杯。
05.オリジナル魚肉ソーセージを作ろう→恋のバカンス / ザ・ピーナツ
ザ・ピーナツ→双生児→ソーセージ
06.材料となる魚を選ぶ→パワーホール / 平沢進
「長州」力→チョイス→選択
07.オリジナル魚ソ作り→曲目不明
08.ソーセージ作りの工程→皇帝 / ベートーベン
皇帝→工程
09.ケーシング→ベン・ケーシーのテーマ
ケーシー→ケーシング
10.クリッパー→クリといつまで / 桑田佳祐
クリ→クリッパー
11.茹でること 30分→I Dream A Dream(レ・ミゼラブル)
ヴィクトル・「ユー」ゴー→茹でる ?
12.試食→糸巻きの歌
いーとー→eat→試食
13.これらの魚料理を使った魚ソ→曲目不明
14.クイズ終了→えーん(泣き声)+ドーン(太鼓)
えーん+ドーン→エンド→終了
=======
【おまけ】空耳アワー
テーマ・フロム・スパイダーマン / エアロスミス 「平日のディスコは 気軽に終わって風呂」
ジェット・トゥ・ジェット / アルカトラス 「何故そっちへ 屁」
ディビジオン・デル・ノルテ / ブルヘリア 「坊や そのパンツ 良いやん」
今週は、「センベロファン待望! オリジナル魚ソを作って一杯飲む!」。
ゲストは、博多華丸、博多大吉、升毅、友近、福田憲滋(マルハニチロ 加工食品開発室)。
番組を見る前からタイトルコールの曲はマイケル・センベロだろうと思っていたら当たりました。
01.マルハニチロ ソーセージ→ビューティフル・サンデー / 田中星児
星児→ソーセージ ハハハ→マルハ?
02.センベロファン待望! オリジナル魚ソを作って一杯飲む!→マニアック / マイケル・センベロ
マイケル・センベロ→センベロ
03.福田憲滋→曲目不明(古いロック)
04.乾杯→カーン(ゴング)+曲目不明(ビートルズ?)
カーン+ハーイ→乾杯
2014/08/03追記
mixiにてジョニー・ティロットソン「キューティー・パイ」との指摘あり。カーン+パイ→乾杯。
05.オリジナル魚肉ソーセージを作ろう→恋のバカンス / ザ・ピーナツ
ザ・ピーナツ→双生児→ソーセージ
06.材料となる魚を選ぶ→パワーホール / 平沢進
「長州」力→チョイス→選択
07.オリジナル魚ソ作り→曲目不明
08.ソーセージ作りの工程→皇帝 / ベートーベン
皇帝→工程
09.ケーシング→ベン・ケーシーのテーマ
ケーシー→ケーシング
10.クリッパー→クリといつまで / 桑田佳祐
クリ→クリッパー
11.茹でること 30分→I Dream A Dream(レ・ミゼラブル)
ヴィクトル・「ユー」ゴー→茹でる ?
12.試食→糸巻きの歌
いーとー→eat→試食
13.これらの魚料理を使った魚ソ→曲目不明
14.クイズ終了→えーん(泣き声)+ドーン(太鼓)
えーん+ドーン→エンド→終了
=======
【おまけ】空耳アワー
テーマ・フロム・スパイダーマン / エアロスミス 「平日のディスコは 気軽に終わって風呂」
ジェット・トゥ・ジェット / アルカトラス 「何故そっちへ 屁」
ディビジオン・デル・ノルテ / ブルヘリア 「坊や そのパンツ 良いやん」
- 関連記事
-
- タモリ倶楽部のBGM研究(2014/08/08放映) (2014/08/09)
- タモリ倶楽部のBGM研究(2014/08/01放映) (2014/08/02)
- タモリ倶楽部のBGM研究(2014/07/25放映) (2014/07/26)
スポンサーサイト
2件のコメント
[C1560]
TAKUYAさん、コメントありがとうございます。
11.ですが、ご指摘の通りのように思います。スーザン・ボイルはTV番組での登場のときの歌声しか聴いていなかったため、声質が違うなと思い、指摘しておりませんでした。ご指摘を受けAmazonで試聴したところ、結構大人しい声でレコーディングしていたようですね。印象が変わりました。
11.ですが、ご指摘の通りのように思います。スーザン・ボイルはTV番組での登場のときの歌声しか聴いていなかったため、声質が違うなと思い、指摘しておりませんでした。ご指摘を受けAmazonで試聴したところ、結構大人しい声でレコーディングしていたようですね。印象が変わりました。
- 2014-08-02
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://nyanc.blog76.fc2.com/tb.php/1856-6adb4b02
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
こんなにたくさん仕込まれてたんですね。
11は、
茹でる→boil→スーザンボイル?
かな?